1978年 1月16日
北海道滝川市にて約3500gで意外と大きく生まれる。 |
1991年 冬
ギター弾き語りを始める。この頃から作詞作曲を始める。 |
1993年 4月
高校に入学。バンド活動を始める。なぜかドラム。 |
1998年 春
繁華街でストリートライブを始める。
やってる人があまりいなかったためか、結構稼がせてもらった。 |
1998年 夏
バンドの解散をきっかけにギター弾き語りのオリジナル曲によるライブ活動を始める。
足にタンバリンをつけて唄う。 |
1998年 秋
1stTape「どうもありがとう」発売。 |
1999年 2月
2ndTape「はいけい」発売。 |
1999年 夏
全国放浪の旅に出る。二ヵ月半の旅だった。
この旅中の出来事にて唄で生きていく事を決意。 |
2000年 2月
1st CD「スニーカー」発売。 |
2001年 3月
2nd CD「おいらのできること」発売。 |
2001年 11月〜2003年 〜10月
地元滝川市周辺のコミュニティーFM「FM G`sky」にてレギュラー番組
「瀬戸口正樹の夕焼けの唄」を担当する。 |
2002年 12月
3rd CD「吠えろ」発売。 |
2004年 5月
全国の唄うたいが参加するオムニバスCD「沸点」が発売。2曲参加。 |
2004年 11月
2004年11月7日(日)に滝川市文化センター大ホールにてワンマンライブ開催。
(600名集客) |
2005年 4月10日
春輝くん応援チャリティーコンサートを開催。(300名集客) |
2005年 6月
全国の唄うたいが参加するオムニバスCD「沸点2」が発売。1曲参加。 |
2006年 8月
初のコラボレーションアルバム「ANOTHER ROAD」を発売。 |
2007年 5月1日
4th CD「ai」発売。 |
2008年 10月〜
ソロ活動10周年記念全国ワンマンライブツアーを行う。 |
ここではプロフィールに無い音楽との出会いや、経験などを紹介します。
瀬戸口正樹の背景をのぞいて見てください! |
母のお腹の中
父がプロレス好きだったらしいので、一緒に見ていた母。
胎教代わりに、アントニオ猪木の「燃える闘魂」??
|
幼少の頃
当時はまだレコードの時代、父の影響で「ベンチャーズ」が流行歌だと思っていた。
もうひとつの愛聴版は、「ひらけ!ポンキッキ」これは文字どおり擦り切れるまで聴いた。
|
幼稚園年長
鼓笛隊で太鼓をやりたかったのにもかかわらず、「身体が小さいため」という理由でカスタネットになる。 その理由も納得いかないが、単に音感が無かったのかもしれない…。
|
小学校二年
クラスの担任が音楽の先生だった。クラスの代表として他校に演奏に行くのにその数名に選ばれた。
楽器は確かハイハット!ドラムの左側においてあるあれだ!
|
小学校二年
父に連れられトランペッターの「ニニ・ロッソ」のコンサートに行く。
感動して、その時にトランペッターを志す!単純…。
|
小学校四年生
器楽クラブに入る。念願かなってトランペットを吹くが、バンド的にあまり必要が無かったらしく、
すぐにパーカッションに回された。しかもハイハット!
(ドラムの左側においてあるあれだ!…??いつかと一緒だ…。)
|
小学校四年生
父に連れられ「ポール・モーリア・オーケストラ」のコンサートに行く。
やっぱり花形楽器とポール・モーリアに目が行く。
この頃、合唱の指揮者をやりだす。もしかして、ここでも単純さを発揮!
|
小学校高学年
ハイハット(例のあれ)から卒業し、スネア(小太鼓)やボンゴ
(ラテンなどに良く使う二個並んだ手で叩く太鼓)を叩く。
初めて買ったCDが忌野清志郎参加の「ザ・タイマーズ」だった。
|
中学校一年生
吹奏楽部に入学。長年の念願がかないトランペットを吹く。
基礎練習が嫌いであまり上達しなかった…。
|
中学校一年生
先輩の影響で「BOOWY」や「X」を聞いてエレキギターを弾くが一人で弾いても面白くないので飽きた。
その裏で学校の委員会活動で「歌声常任委員」(合唱担当の委員)をやる。
|
中学校二年生
友達の勧めで「長渕剛」を聴く。コンサートにも行き、どっぷりはまる。
家にあった父のフォークギターで雑誌に載っていたコード譜とにらめっこし、
始めて練習したのが「とんぼ」。
一晩でコピー。「俺ってすごいかも…。」と勘違い。
|
中学校二年生
ギターを極めたいと思い、地元のクラシックギター教室に通う。
一ヶ月でやりたいことと違うと気づき、やめる。この頃すでに「単純」と「行動力」という面で
今の「瀬戸口正樹」の人格が確立している。
|
中学校後半
FとBmいう難関なコードを克服したのをきっかけに、あらゆる歌を弾き語りし始める。
その裏で学校の委員会活動で「歌声常任委員長」をやる。
|
高校一年生
クラスでバンドを結成!ドラムだけいなかったのでドラム担当になる。
クラス対抗バンドコンテストでブービー賞…。
学校祭で弾き語りで唄う。体育館での初めてのライブに自画自賛で感動。
この時、ライブの魅力に目覚める。
軽音楽部を作ろうと奔走するが、メンバーを見て学校側が反対。
かなり粘るが作れなかった。
|
高校二年生
クラス対抗バンドコンテストで三位入賞!イエイ!(ドラム)。
この頃には、弾き語りとドラマーを両立。
他のメンバーで「エアロスミス」のコピーバンドでドラムを叩く。
|
高校三年生
クラス対抗バンドコンテストで優勝!イエイ!!ドラムがいたのでアコギとコーラスで参加。
ちなみに耳コピーなのでギターとベースは僕のアレンジで、楽譜とタブ譜(運指表)を作る。
プチプロデュース、プチアレンジャー気取りで調子にのる。
|
高校三年生
夏休み明けに飲み屋を借りて、四校が集まるライブを企画。
金髪にしてドラムとボーカルにて参加。大盛り上がり!で学校に呼び出される。
|
大学一年生
軽音楽部に入部。この頃には自分がドラマーと自覚。洋楽グループでバンドを組む。
しかし、初めてのライブハウスでなぜかドラムヴォーカルをし、それをマスターに褒められ、
ボーカルになる。
|
大学二年生
よさこいソーラン祭というものがあり、それに参加する北見の小さなチームに、
作曲、生演奏、声だし(ボーカル)として参加。同バンドでいろんな曲をカバーするも、
ずっとオリジナル曲でやることをたくらむ。
|
大学三年生
バンドで念願のオリジナル曲を演奏するが、まさに音楽性の不一致で半年もたたずに解散。
それと同時に弾き語りのオリジナル曲の弾き語りライブを始める。どっぷりはまる。
|
大学3.5年生
留年をきっかけに、音楽で行くか就職するかの選択の旅に出る。
その後色々あって(省略)現在に至る。
|
使用楽器 |
メーカー |
型式 |
コメント |
C.F.Martin |
HD-28('78) |
2000年に東京で買いました。何本も弾き比べましたが一番最初に弾いたこのギターにした。僕と同じ年生まれなので運命も感じたし。今では弾き込んでキズだらけ。
|
FISHMAN RARE EARTH BREND |
|
HD-28に装着中のピックアップ。マグネットピックアップにコンデンサーマイクをブレンドするタイプです。いい音を出してくれます。が、バンドや大きい会場ではハウったりするので、ちと使いづらいかな。
|
C.F.Martin |
D-35('75) |
長野県飯田市のライブハウス「SPACE TAMA」のマスターが、昔使っていて眠っていたものを「瀬戸口君が使ってくれるなら、持って行っていいよ!」と貸していただいた、ギターです。ありがたい!感謝!!
上記のHD‐28とは違う印象で、しばらく弾いてないわりには、音が前に出ます。弾き込んだら変わっていくので楽しみです。
|
Ovation Model No 6773 Country Artist(98年頃購入) |
|
エレガットです。衝動買いで高かったのにあまり使っていません…。Ovation特有の丸いバックがイマイチしっくりこないが、使っていきたいと思います。
|
YAMAHA |
L12-5A(?) |
古い12弦ギターです。知人に譲ってもらいました。
|
YAMAHA |
APX-6S('92) |
初めて買ったギターで、弾きやすいエレアコです。中学生の時新聞配達をして買った。今は地元の若者に貸しています。
|
KAWAI |
フルアコ(ピックギター) |
師匠に貸してもらっている。だいぶ古くてクラックやキズもあるが、結構いい音がする。
|
YAMAHA |
PF2000 |
ピアノの練習用。
|
その他 |
ギタレレ、フォークギター、ガットギター、セミアコなど使われていない楽器たちがある。お金がなくて、エレキを売ったこともある。ちなみにエレキギターは弾けない。 |
周辺機器 |
メーカー |
型式 |
コメント |
KORG |
DT-10 |
フットスイッチ付のチューナー。前からチューニングの音が前に聞こえるのが嫌だったので、使っています。
|
自作
(作ってもらった) |
プリアンプ |
3bandイコライザとゲイン、エッジがある。9V電池駆動。レアパーツで値段は付かない!?
|
ROLAND |
AD-3 |
プリアンプ。結構使い勝手がいい。ギター本来の音は壊さずに、程よく調整できる。キャノン出力でないのが残念。純正ではないがアダプターを使用。
|
Guyatone |
PT21 |
ギターに貼り付けるタイプのチューナー。最近は良く見かけるようになった。発売前から持っているのが、ちょっと自慢。
|
ROLAND |
CUBE-40 |
ギターアンプ。中古屋さんにて\15000で購入。若干、配線をカスタム済み。ナチュラルで、温かい音が出る。アコギ、フルアコにはぴったり!
|
audio-technica/CANARE |
シールド |
mを二本、50cmを一本。自分でハンダして作りました。
意外とこだわりのシールドやマイクケーブルを持っている(^o^)v
|
BELDEN/SWITCHCRAFT |
シールド8259
|
メインのケーブルに使用、レアものです。
音は上記のよりやや芯があり、ややクリアな感じです。
|
HAMMOND |
ハーモニカ
|
10穴のブルースハープです。主にG、Aを多様。リードを取り寄せて取りかえれるのがよい。
|